木曽路の国鉄色381しなのを頂戴する。
2005,9/19
 
 始めて中央西線を訪れたのは‘96年4月だった。目的は主に普通運用についていた165系撮影で、中央東線と印象のまったく違う未知の西線に初めて触れ愉しんだ。当時から定期しなのは383系に置き換えが完了され、神領の381しなのは臨時に格下げされており繁忙期に2往復。1往復は大糸線。もう1往復は篠ノ井線で長野と系統分割されていた。あれから9年、現在も臨時2往復体制は変わらず、1日4発381を撮ることができる。
 今回は、前日22時頃自宅を出発し、中央高速をバイクで飛ばし、昨夜は原野で駅寝した。381しなの設定日は土日祝や年末、お盆などの繁忙期のため貨物の運用はなく、165も消えた今、のんびりと381と向き合える。まずは定番撮影地を見て周る。

8031M 下り先頭車はパノラマのクロハのため後追いで。山深い中央線を松本へ。
2005,9/19  中央本線 倉本〜須原 EOS10D 75-300mm

8035M 後続の85号。対岸でも1人撮ってたが、後追い撮影は数名いた。
2005,9/19 中央本線 大桑〜須原 EOS10D 24-85mm

これで午前の撮影はおしまい。彼らがまた木曽路を下ってやってくるのは、あと3時間後。時間があるので近隣の撮影地探しでウロウロする。何箇所か場所をメモリ、宮ノ越の川沿いの東屋で昼寝をする。

午後の名古屋行き1発目82号。トンネルの飛び出しを狙ったがブレタ。
2005,9/19 中央本線 宮ノ越〜薮原 EOS10D 24-85mm


84号 通過直前に画面左下に乱入者が入り三脚を立てた。慌ててレンズを振ったら編成がピッタリはまった。
2005,9/19 中央本線 木曽平沢〜奈良井 EOS10D 75-300mm