間もなくお別れ!京急700形
2005,11/25

そういえば京急本線で700形を見なくなったな・・と思っていたら、かつての700形の独壇場の大師線にも1000形が入るようになり、気づけば風前の灯になっていた。京急沿線で育った自分にとって700形は、ほとんど印象に残らないほど地味な存在で、加速が悪くブレーキの臭いがするドアだらけの不細工な電車、というのが正直な印象である。そんなわけで子供の頃のアルバムにも700はほとんど登場せず、最後の姿を収めようとバイクで大師線に向かった。

まずは大師線唯一(!?)のお立ち台。広角で引けばS字の編成写真が撮れる。
2005,11,25 京浜急行大師線 京急川崎〜港町 EOS5D 75-300mm

駅員に先導され、普段は閉鎖している構内踏切を渡った親子を700形が優しく見守ります。
2005,11,25 京浜急行大師線 川崎大師 EOS5D 75-300mm


過密ダイヤの大師線を支える保線の皆さん。お疲れさんです。僕は遊んでます・・。
2005,11,25 京浜急行大師線 川崎大師〜東門前 EOS5D 75-300mm

終着の小島新田間近に、子供たちのいない小さな児童公園があった。
2005,11,25 京浜急行大師線 産業道路〜小島新田 EOS5D 24-85mm


片側4車線、計8車線の大幹線である産業道路をさえぎり、堂々と700形が横切る。
2005,11,25 京浜急行大師線 産業道路〜小島新田 EOS5D 24-85mm

回生制動を持たない700形は、自身のパワーを熱に変えてホームに滑り込んだ。
【後日談:よく見れば3扉の1000形でしたね。】
2005,11,25 京浜急行大師線 川崎大師 EOS5D 75-300mm



700形と1000形の離合。次期大師線の主役と去り行く老兵。
2005,11,25 京浜急行大師線 川崎大師 EOS5D 75-300mm


駅間が短い大師線は、2M2Tの加速はちょっと厳しい・・。
2005,11,25 京浜急行大師線 川崎大師 EOS5D 75-300mm

線路ぎりぎりまで人家が建て込んでいる大師線は、あまり写欲の沸かない路線だと思っていた。しかしのんびり町を散策していると丸いオデコのやさしい電車と、人々の生活に様々な情景があることに気づいた。いよいよ明日11月28日は700形最終日。最後の力走を堪能してきます。




2005,11/28
 ね、寝過ごした!!今日は700形は定期運用に入るか謎で、午前中、沿線の幼稚園児を招待して団体臨時として運用されるらしい。とりあえず12時過ぎ小島新田の踏み切りで3本ほど見やっていたがすべて1000形ばかり。そういえば沿線の鉄が3日前に比べ少ない。バイクを駅に置き川崎に向かう。車内から川崎の電留線を覗いてみたが1000形が昼寝しているだけ。京急の鉄道案内に電話して聞くと15時まで品川3番ホームで展示会をやっているとのこと。早速快特品川行きに乗った。

いたいた!品川駅3番線。回送幕がおしい。
2005,11,28 京浜急行 品川 EOS5D 24-85mm


おもしろオブジェが運転台に。園児たちから贈呈されたんだろうか。
2005,11,28 京浜急行 品川 EOS5D 24-85mm

東京もすっかり秋模様。もう正月運用に就くことはない。
2005,11,28 京浜急行 品川 EOS5D 24-85mm


500系にも見られた京急最後の窓手すり。
2005,11,28 京浜急行 品川 EOS5D 24-85mm

展示車両は15時過ぎに神奈川新町に回送されるそうで、それもぜひ撮りたい。下り快特の最後尾に乗り適当な駅を探す。八つ山踏切で数名、立会川、鮫洲、平和島、鶴見など各駅で数名の同業が待ち構えているのを見たが、場所的にホームの先端なので厳しい模様。川崎で普通に乗り換え一駅づつ確認する。先端に誰もいない花月園前で下車。品川方先端で700を待ち構える。

過密ダイヤを抜けて、超鈍足でやってきた。38年間お疲れ様でした。
2005,11,28 京浜急行 花月園前〜京急鶴見 EOS5D 75-300mm